VM の HDD サイズを拡張する
環境ごとの方法で VM の仮想 HDD サイズを適当に広げる

parted で LVM パーテーションを広げる
parted

parted の中で
resizepart 2 100%
「2」 のところは parted 中に 「p」 で表示されるパーテーション ID

pvresize で Physical volume を広げる
pvresize /dev/sda2

lvresize で Logical volume を広げる
lvresize -l +100%FREE /dev/fedora/root

xfs_growfs でファイルシステムを広げる
xfs_growfs /
/dev/mapper/fedora-root や /dev/fedora/root だと 「is not a mounted XFS filesystem」 と言われるのでマウントしてる場所を指定
最近 PC だと VM かなり快適に使えた
昔から VM を入れるのに使ってる古めの PC だと VM の起動もインストールも遅め
だけど今回ネットサーフィンくらいにしか使ってない新しめの PC に入れてみたらすごく高速で驚きました


centos minimal の iso ダウンロード
VirtualBox の新規作成でインスト―ル
初回起動後設定ファイル変えて再起動
普段使いのソフトを yum でインストール


ここまでを 2 つやって 10 分くらい
ストレージは HDD なのにインストールもすごい高速
2 つ同時に起動して Chrome で動画再生していてもタスクマネージャのメモリやディスクのアクセスが 100% になってないくらい

ちょっと感動