ファイルやフォルダ名に無意味に番号つけたがる人いますよね

01 foo.txt
02 bar.jpg

みたいなの
あれがすごく迷惑です

音楽 CD のトラック番号みたいに意味のある順番なら全然問題ないと思います
私もそういうものであれば番号をつけます

しかし その並びに意味があるわけでもないのに番号をつけられてるのもあります
個人の PC 内に限れば使う人が並べたいように番号をつけるのは好きにすれば良いと思います
でもそれを共有フォルダなんかでもやる人がいるんです

余計な番号がなければ 名前でソートすればアルファベット順なので目的のものがすぐ見つけられます
ファイルがない場合でもここにあるはずと場所がわかります
t から始まるものは s と u の間です
そこに無いならファイルはないと判断できます
しかし番号のせいでどこにあるかわからないと全体を何度もみることになります
エクスプローラならキーボードで最初の文字を入れるとそこに移動してくれる機能もあります
しかし 番号があるとその番号を知らないとその機能を使えません

番号に規則性があって統一性もあってドキュメント化されているならマシです
例えば github とかにありそうなフォルダ構成だと

- project1/
- 00 bin/
- 01 src/
- 02 lib/
- project2/
- 00 bin/
- 01 src/
- project3
- 01 src/
- 02 lib/
- 03 dist/

のように 00 は bin で 01 は src みたいなものです
番号に対応するものが決まっていて全部のプロジェクトフォルダで統一でその情報がどこかにまとまってるならいいんです
なのに実際は 01 が src だったり lib だったりするし 対応表みたいなものもありません
他の人が見るところで作った人の脳内にしかない番号を勝手につけるのはホントやめてほしいです

日本語の漢字であれば名前の順にして並びがわかりづらいのもあります
しかし普段から PC 使ってればなんとなくどの辺か見当つくこともあります
少なくともドキュメント化されてない番号がついてことに比べると何倍もマシです

日本語の並びのためだけにムダな番号をつけるくらいなら全部半角文字でいいと思います
私自身 分類するためのフォルダを作るときに日本語はまず使ってないですが対して困ってません
最近では減りつつあると思いますが 日本語ユーザ名だと使えないプログラムもあるくらいです
使わなくて済むならフォルダやファイルに日本語を使わないほうがいいと思います

高機能なエクスプローラならフォルダ内でフィルタ機能があるので助かります
番号を無視してフォルダやファイル名の一部を入れるとマッチするものだけ残ります
でも標準のエクスプローラだと検索になって再帰的にフォルダ内のフォルダ内のファイルなども見てしまうんですよね
さらには エクセルや PDF の本文まで見たりする高機能ぶりです
要らないものまで候補に出すぎて探しづらいです

標準ツールしかない場合はアドレスバーに cmd と打ってコマンドプロンプトを表示して
「dir | find "ファイル名の一部"」 コマンドで番号付きファイル名を調べるのが一番早いかもしれません

また これ関連で 「ファイル名は周りに合わせてつけろ」 と言われたみたいな話を聞いたことがあります
「いやそれ無理だろ」 と思いました
規則性もなく並んだ番号にどう合わせるのでしょうか
別のフォルダで同名のものについた番号を探してもその番号が使われてるかもしれないです
適当に番号をつけて見た目だけ ◯桁の番号が付いていて揃ってるようにしてるんだとしたら最悪ですね
どんどん意味不明な番号が増えて探しづらくなります

もしかして日本語の読みとして 50 音順になるように番号つけてるとしたら 間に新しいのが入るとそれ以降を全部ずらさないといけないと考えると……恐ろしい

==ちょっと追記==

上の方の例で 01, 02 のような隙間のない連番を出したので これだと新しいファイルが来たらとりあえず次の数字にすれば良さそうとも思えます
今 13 まであるなら 14 みたいに
作った時期や順番に意味があるところなら 数字を増やすだけの連番だったり日付をプレフィックスにする意味もわからなくはないです

ですが 実際には 10, 20, 30 だったり 100, 200, 250 のような間に何かが入る可能性を考慮した数字だったりするんですよね
さらに 01, 02, 05, 07, 08, 11, 12 みたいに欠番があったり
もう 「連番」 と呼ぶのがおかしいのかもしれませんが こういう状況だったら新しく作ったファイルの番号を何にするかわかったものじゃないですよね