exe とかのバイナリファイル中でテキストを探すとよく目にするのが半角スペース区切りになってる文字列
"abcd" が "a b c d" という感じ

ビルドしたファイルにローカルのパスが入ってたりしないか探したりするのですが探しづらくて困ります

バイナリファイル中のテキストはそういうふうに入ってるものとなんとなく思ってましたがなんでこんな面倒なことしてるんだろう?
わざわざ検索対策にそんなことするというのは考えにくいです

考えていてひらめいたのが Unicode (UTF-16) だからというもの
バイナリファイル中に見つかる文字はアルファベットばかりで日本語はほぼ見つからないです
あってもちゃんとした意味のある文字列になってないです
UTF-16 ではアルファベットなどは sjis や utf-8 と同じ数値を 0 パディングしたものです
U+0061 が a で U+0041 が A です
1 バイトずつ保存したら 00 と 61 のようになるので エディタで見ると 00 の部分はスペースで 61 の部分が a と表示されて半角スペース区切りというふうに見えると考えられます

試しにエディタで開いてそれぞれの文字コードを見てみると半角スペースは普通の半角スペース (U+0020) ではなく U+0000 になってました
U+0000 は NUL であって半角スペース文字じゃないのでエディタによっては別表示かもしれません

日本語が表示されないのは「あ」は U+3042 ですが 30 と 42 は 0B になってしまうからです
エディタで UTF-16 として開くを実行すれば半角スペースなく表示されますし日本語も表示されます
これで検索しやすくなりました

一応最初にバイナリファイルをエディタで開いたときにエンコーディングをいろいろ試してはいたのですが UTF-16 にすると UTF-8 に比べて文字化けのような変な漢字が大量に出てきて これは違うなと思っていたのですが本当のバイナリデータの部分がそう見えるせいでテキスト部分はちゃんと表示されていました